胃の手術をされた方、医師、食事制限が必要でない方など、
幅広い方々から「おいしくて安心して食べられる」と高い評価をいただきました。
胃を手術した方からの声
消化にあんしん™お弁当は、100名以上の胃を手術した方、
高齢者の方に評価していただいております
-
当時、この弁当が欲しかった!
とてもいい経験をさせてもらいました。私は術後5年以上たっているが、いまだに食事に困っています。この弁当を術後すぐから始めて、トレーニング、リハビリをしたかったと思います。
胃全摘術(術後5~10年)
60代 女性 -
今後もぜひ利用したい!
40歳の時に胃の手術をしましたが、60歳位から腸閉塞を何度も繰り返していて、消化がよく栄養のある食事をとることに苦労していました。今回試食したようなお弁当があると大いに助かります。
切除部位不明(術後10年以上)
80代 女性 -
準備する者の救いです
食後でもお腹が軽い。電子レンジでチン、は準備する者の救いです。
胃全摘術(術後10年以上)
70代 男性 -
希望になります
胃の手術、後遺症で苦しんでいる方はたくさんおられると思います。栄養のとり方や、バランスのとり方で体力に変化がでてきます。少しでもこういった情報や研究をしていただけると励みになり、希望になります。
幽門側切除(術後5~10年)
50代 女性 -
栄養吸収に貢献する
全体にやわらかいことは消化の良さ、胃がない状況での栄養吸収に貢献する。電子レンジで解凍するだけでおかずが用意できるのは便利です。
胃全摘術(術後10年以上)
50代 男性 -
安心して気軽に食べられる
胃を全摘する前は、「大食い・早食い」だったため、改めるのに時間がかかった。(今も油断すると不調になる)なので、多忙の時や、何も考えないで食べたい時など、安心して気軽に食事することができました。
胃全摘術(術後3年以内)
50代 女性
※個人の感想であり、召し上がる方によって個人差があります
手術後の生活に関するプロからの声
術後の生活に関する
プロのお墨付きをいただいております
食卓の名医™ 監修医師
胃を切った人 友の会
アルファ・クラブ
代表理事
青木照明 先生
東京女子医科大学 東医療センター
助教 医学博士
管理栄養士
佐川まさの 先生
一般の方からの声
食事制限の必要のない方からも
男女・年代問わず好評です!
私たちのコンセプトが、「疾患によって消化吸収能が低下した方から、ちょっと胃腸に不安のある方まで幅広く、安心と食べる喜びを」とあるように、ふだん食事制限の必要のない方でもおいしく召し上がっていただけるお食事を目指しています。
入院していた時の食事よりもメニュー豊富でおいしい
普段食べている食事以上の味、品目、栄養なのに、消化しやすいという食の選択肢を与えてくれるお弁当だと思います。自分も入院していたことがあり、食事制限がある中で1か月近く生活していましたが、今回のお弁当のような味付けではなかったですし、中華やその他横文字が並ぶようなおかずがなかったので、体の健康だけでなく、心身の健康にも良い影響を及ぼしてくれるのではないかなと思いました。(男性 20代)
見た目は普通のお弁当と変わらないのに、やわらかくて食べやすい
味付けは普段食べているようなお弁当と変わらず美味しかったです。見た目も普通のお弁当となんら変わりないのにも関わらず、実際に食べて見ると柔らかく食べやすかったのでびっくりしました。(女性 30代)
「食べたくなる気持ち」にも繋がる
お肉やお魚も柔らかいながら適度な食感があり、通常の食事に近い食べ応えを得られるのが良い。また、レンコンなど硬くて消化が難しく、通常なら避けなければならない食材も、負担なく食べれるのは嬉しいのではないか。見た目も通常のお弁当に近く、食べる際の視覚と味覚のギャップが少ない事は「食べたくなる気持ち」にも繋がるのではないかと思った。要冷凍なので、複数だと保存スペースが気になった。お惣菜パックの様に、外枠の箱から取り出せば各パーツを分けて保存することも可能なパッケージにすると、より便利かなと思います。(女性 40代)
術後にあったらうれしい
とても美味しく、思っていたよりも噛み応えがありました。胃がん手術後にあのような食事をとれるのであればとても喜ばれるのではないかと思います。(男性 50代)
健常者の私であっても、飽きずに日常的に楽しめるお弁当です!
想像していたお弁当よりも遥かに美味しかったです。このお弁当であれば健常者の私であっても、少しお腹の調子が悪いときなどに取り入れてみたいと感じました。種類も豊富であるため、飽きずに日常的に楽しめるお弁当であると思います。(女性 20代)
口の中でとろけるやわらかさで体にもやさしい
味や香りが良く楽しめました。口の中でとろけるやわらかさで疾患のときには消化に良く体に優しいと感じました。(女性 40代)
※個人の感想であり、召し上がる方によって個人差があります